ちょうごうきん。〜こども心を忘れられず散財する〜

散財日記。ロードだったりゲームだったり漫画だったり

『父親たちの星条旗』

見てからしばらくたってしまったけど、まつと一緒に見てきた。


硫黄島2部作というクリントンイーストウッド監督の硫黄島プロジェクト第1弾ということらしい。


恥ずかしながら硫黄島の戦いが激しかった、くらいの認識しかなかったオレには非常に勉強させて貰った映画だった。


心理的な描写やアメリカに潜む人種・民族に対する感情、国家として戦争をどう遂行するかという方法、様々な問題を浮き彫りにする作品だったのではないかと思う。同名小説もたぶん同じような感じなんだろう。


さて、戦争映画としてとらえたときの描写に関してはプライベートライアンの時以来久々に満足できる出来だったのではないかと思う。ただ、若干物足りないと感じたのは日本軍の描写なのだが、これは次回作『硫黄島からの手紙』があるので、そちらで見せるつもりなんだろう、しょうがないことだとは思う。あくまで1部目はアメリカ視点というのが一貫している。


映画そのものの構成は、実際に戦闘に参加した兵士の子ども達が硫黄島について調べたレポート、と言う形式なのだが、オレには今ひとつ人物の相関がわかりにくかった。演出上の時代や時間の動きが激しく頭が混乱することもあったし、この形式はもっと整理して使わないと危険な気がした。



さあ、次回作も見に行かねばなるまい。