ちょうごうきん。〜こども心を忘れられず散財する〜

散財日記。ロードだったりゲームだったり漫画だったり

HHK for MAC LITE 英語版について

実は,デザインにひかれて随分前に買っていた,HHKMAC版。
意味もなくかっこいいという理由で,Macも持っていないにもかかわらず,英語配列なんて使ったことないにもかかわらず購入。たしか,友人とヨドバシ梅田へいったと樹だったと思う。たぶん,小さいキーボードで,リビングPCとかTV接続のゲームPC用にという理由だったと思う。


で,iMac導入にあたって,その価値が最認識され,再度倉庫から復活したわけだったのですが,ただでさえ,Mac独特のキーにとまどいつつ,日本語入力をONにどうやっていいかわからず,結局付属ワイヤレスに落ち着いたのですが,職場用にMacminiを購入したことから職場で再び復活。

今回はビジネスソフトを中心としたタイピングですから,HHKが効率が良さそうという判断。
しかし,これが上記内容通り,非常に不慣れだったため,色々となれるまで時間がかかりましたが,だいたい使えるようになったのでメモ。

1:日本語オンオフはSPACE+Commandキー。WINODWS上ではAlt+~(チルダ)キーで。
2:個人的にはDelとBSは逆のほうが使いやすいので入れ替え。
3:BootCampやParallelsでは,PFUのサイトから英語版に切り替えるソフトを導入して正しく認識させる。
  これを忘れると,キー配列がむちゃくちゃで使い物になりません。
  買ってから数年以上立っていますが,この事実を今まで知りませんでした。

というわけで,大体満足行く作業ができているんですが,未だにfn+bsは押し間違えるのと,ENTERキーが日本語に比べ小さいのでこれもよくひとつ上のキーと打ち間違える。このへんは慣れかなぁ。