ちょうごうきん。〜こども心を忘れられず散財する〜

散財日記。ロードだったりゲームだったり漫画だったり

筐体触りとか

ほぼ10年ぶりのアーケード基板チェクその1

筐体設置編

なんとか無事に運び込まれたアーケード筐体。

しかし,さすがに10年放置したブラウン管をそのまま火入れする勇気もなく。

処分してしまいました。

 

さて,その跡地には,本当は,4:3の29インチ液晶があればベストなわけですが,そんな物があるわけもなく。ネット検索しても,時折わがBlastに液晶モニタをはめ込んでいる人やお店は見かけるものの,19インチ4:3や24インチ16:9をメタルラックで固定したり,謎の奥行ある設置をしている人がいたり,といった様子。

といわけで,将来的なことも含めて,以下のようにモニタを設置しました。

  1. ブラウン管を固定していたボルトに60x60のボードで固定。
  2. VESAマウンタを設置。
  3. 液晶モニタを引っ掛ける。

液晶モニタは,横幅をベゼル内に収めようとすると,だいたい24インチくらいまでが限界。本音は32インチくらいあったほうが,4:3並みの画面サイズが維持できるのですが(厳密に言えば縦幅はまだ足りない)諸事情で,IODATAEX-LDGC251TBをチョイス。反応速度の速さと,入力端子の豊富さと,値段のやすさがポイントでした。

 

いろいろ試した結果,

  • HDMIの15khzは,480Pであれば映る(PS2RGB→SELECTD4→コンポーネントtoHDMI(アプコンなし))。240Pだと映らない。
  • RGBに15khzは映らない。
  • 21PINRGB→DISPLE(古いなぁもう20年近く前のやつ)→VGA(640x480)でもそこそこの反応速度がでてる
  • 基板からの出力は強すぎて白飛びする(CPS2とかは色が強くて75Ωかましたくらいではだめ)
  • メニューの反応がいまいち。
  • PCからの出力(1080P)はなかなかいい感じ
  • そもそも,設置については,24.8インチなので,若干Blastのベゼルに引っかかるので,配線を通してから,ベゼルをはめてからの,VESAマウント固定しないとうまくいきませんでした。将来的に32インチだと薄いやつでないとはめられなくなりそうですね。

 

というわけでこうなりました。

Blastcity

MVSの『闘婚』というマニアックなところがええですなw

最近このあたりのタイトル高いですね。びっくり。

数千円で買ったはずなんですが。マネーアイドルエクスチェンジャーとかも。

 

次は,ハーネス関係とかを・・・。